公開まであと5日となった、実写映画版「銀魂」。
どんどんと公開される予告編やCM、さらにメイキングシーンなど情報が解禁されるにつれて、期待値が高まってきている人も多いのではないでしょうか。僕は、かなり楽しみになってます笑
キャストやスタッフについてはこちら!
現在まで公開されている情報から、実写版で扱うのは、紅桜篇とカブトムシ狩りのエピソードのようですね。
そこで、1つ気になることが。紅桜篇の敵である鬼兵隊の1人、河上万斉(かわかみばんさい)の姿が見えないことです。

アニメ版の河上万斉
©空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP・アニプレックス
鬼兵隊の中でも実力的にも人気的にも高いキャラですが、来島また子、武市変平太、岡田以蔵ら3人からハブられ、影も形もありません。なぜ?
実際に、僕以外にも気になっている人は多いみたいで、Googleで河上万斉と検索すると、「河上万斉 実写」と最初に候補に上がっています。
万屋メンバーと数を合わせてる?
予告編や舞台挨拶の映像から、神楽はまた子、新八は武市と、万屋メンバーと鬼兵隊メンバーがそれぞれ対立するようになっていることがわかります。これは原作通りですね。
原作でも、万斉はとくに誰かとタイマンで戦うということはせず、あまり活躍シーンはありません。
映画の上映時間は2時間と限られているので、活躍の無いキャラクターはカットせざるを得なかった、と考えることができます。
一応、銀さん側には、ヅラが残っているのですが、こちらも万斉ととくに絡みがあったキャラではありません。
ヅラは銀さんと同じく高杉と因縁のあるキャラ、万斉と戦わせる必然性がなく、物語が破綻しかねない。御都合主義っぽくなってしまうんですよね。
作風に合わない?
作風に合わないって、そもそも原作にしっかりと存在しているキャラなのですが・・・
スタッフからすれば、実写版は実写版で1つの作品として成立させたい、という思いがあると思います。
今回は、紅桜篇をメインとしといますが、予告編などではコメディ押し。
万斉は、どちらかといえばシリアス寄りのキャラです(ギャグ成分が無いというこでも無いですが)。
シリアスは、高杉だけで十分事足りることから、泣く泣くカットしたのかもしれません。
ガリガリガリクソンが万斉役?
先日、デブ芸人のガリガリガリクソンさんが、酒気帯び運転で、大阪府警に逮捕されたというニュースがありましたね。
吉本芸人ガリガリガリクソンさん、酒気帯び運転疑いで聴取 大阪、パンク車の中で居眠り、検査で発覚(1/2ページ) – 産経WEST
そのときに判明したのですが、ガリガリガリクソンさんが実写「銀魂」に出演予定だったこと、逮捕を受けて出演部分を他の俳優に差し替えての上映となることも明らかになりました。詳細はこちらの5月25日のニュースで。
配役は明らかにされてませんが、もしかしたら河上万斉をガリガリガリクソンさんが演じていた可能性が微レ存!?出演取やめが決定したため、予告編などでも登場しなくなったのかもしれません!
・・・まあ、十中八九ハタ皇子だったろうけどね笑
続編で登場か?
おそらく、河上万斉の今作での登場は絶望的でしょう。ここまで情報が出てこないのは、もう無理でしょうね。
ただ、諦めるのはまだ早いかな、というのが個人的な考えです。
万斉は、紅桜篇での活躍シーンは少ないですが、原作での真選組動乱篇においては、主人公の銀さんと壮絶なバトルを繰り広げています。
今回の実写版が無事ヒットすれば、もちろん続編の話が出るでしょう。真選組動乱篇は、原作ファンの間でも人気のエピソードです。次回作があれば、スポットが当たる可能性も高いと思います。
万斉ファンの方は、今回は万斉の登場はありませんが、ぜひ見に行って次回作への希望へと繋ぐのも良いのではないでしょうか?
※2018/07/27追記やっぱり出るってさ
最近のコメント