最近、YouTuberやニコニコ動画以外のサービスで動画配信している人が結構多いみたいです。ライブストリーミングっていうんでしょうか。
そんな中でも一際目立つこちらのアプリ。
今回はこのアプリについてのお話です。
なんでも元々は台湾で始まったサービスで、2017年から日本でもサービス開始、生放送の最中に視聴者から絵文字・スタンプが送付されるとそれに応じたポイントが貯まっていき配信しゃに報酬が支払われるそうです。
中にはこれで月に数百万から数千万も稼ぎだす人もいるという、なんだか時代を象徴するかのようなアプリ。ちょっとどんなものなか、実際にアプリをダウンロードして確かめてみました。
報酬は1ポイント=0.5円
17Liveでは配信中にコメントを書き込むことができ、絵文字を使うことでより自分のコメントを目立たせることができます。この絵文字がこのアプリの課金対象となっていて、
課金して絵文字を使用→配信者に気づいてもらいやすい→配信者からリアクションがくる
という仕組みのようです。
配信者に送られた絵文字のポイントは運営会社と折半して、半分相当の金額が最終的に支払われる報酬となります。1000ポイント分の絵文字が送られれば、500円の報酬となるわけです。
ランキング上位者は月に数百万〜数千万円稼ぐ
配信している人(ライバーと呼ばれる)が実際にどのくらい稼いでいるのか見てみました。

上の画像はとある時期のランキングです。集計期間は11日間でした。
数字が実際にライバーに送られたポイント。1位の人は1000万ポイント以上獲得しているわけです。つまり、
この時点で500万円以上の報酬ということになります。
年収じゃ無いですよ。月収どころか、わずか11日間での報酬ですからね。単純計算でひと月に換算すると、
およそ1300万円。
すげぇな・・・。年収にして1億円以上です。稼いでいる人がいるってのは本当でした。
ライバーよりもファンの方がやばい
17Liveでは、ライバーだけでなく視聴者のランキングも確認することができます。要はどれだけ絵文字を送っているかのランキングです。
試しに、先ほどのランキングで1位だったライバーさんに送っているファンのランキングを見てみました。

は?
一、十、百、千、万、十万、百万・・・
800万!!!?
集計期間は先ほどのランキングと同様、つまり11日間で800万円もつぎ込んでるわけです。上でも書きましたが、17Liveの課金対象は絵文字。
絵文字に800万!!!?
やべぇよ・・・。動画配信で月収1000万越えで驚いてたら、絵文字に800万つぎ込ん出る人がいたよ・・・。ぶっちゃけ稼いでいる方より、貢いでいる方がやべぇよ・・・。
そして極めつけは、これまでの累計投資額も確認できるという点。

家が建つゥゥゥ!!!その金額で家が建つゥゥゥ!!!
家が建つような金額で絵文字・・・、これそう簡単にdisっちゃいけないよ・・・。軽い気持ちでdisろうものなら、住所やら電話番号やら調べられて抹殺されるレベルの狂気を感じるよ・・・。
この金額をこのような娯楽にポンと出せるなんて、
絶対知り合いにヤ○ザいるよ
でなきゃマ○ィアがいる。
これ以上は危険だ・・・
これ以上踏み込むのは危険と判断し、僕は静かにアプリをアンインストールしました。

最近のコメント